お知らせ / 観世流緑泉会

2024.10.5
「令和6年第4回例会」「令和7年定例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2024.4.3
「創作能 鳴門の第九」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2024.3.5
「令和6年度 別会 ―津村紀三子 没後50年メモリアル―」「令和6年度 第2回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2023.12.13
「令和6年度定例会」「令和6年度第1回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2023.8.2
第45回小金井薪能、フランス ブザンソン・モンフォコン古楽音楽祭、スペイン バルセロナ サグラダファミリア公演、創作舞踊劇「首里」・首里城の復興を祈ってのお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2023.5.28
第4回「のさる ヨーロッパ世界遺産ツアー プレ公演」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2023.4.29
第3回「笑」 能、ソプラノ、笙、ピアノ コラボライブ&ワークショップのお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2023.3.18
「令和5年度第2回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2023.1.7
「令和5年度定例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2022.10.29
「令和4年度第4回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2022.6.29
「令和4年度第3回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2022.6.8
「第44回 小金井薪能」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2022.2.26
「令和4年度第1回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2022.1.26
「令和4年度定例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2021.12.4
2022年2月6日「令和3年度第4回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2021.11.10
2022年1月13-16日「伝統と創造シリーズVol.12 藪の中」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2021.11.10
2021年12月18日「令和3年度第3回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2021.5.22
「令和3年度第2回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2021.2.10
「令和3年度第1回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2021.2.10
「令和2年度第2回例会延期公演」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2020.9.2
「不来子先生(ブライスせんせい) ―たたかわざる者 R.H.ブライスとH.ソロー」振替公演のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2020.4.9
緊急のお知らせ
緑泉会第2回例会 5月16日(土)公演の日程を変更させて頂きます

日頃は緑泉会公演に多大のご支援を頂き有難うございます。
皆様にはすでにご承知のごとく、コロナウイルス禍による「緊急事態宣言」が発せられました。緑泉会ではこの感染拡大を少しでも抑制し低減するために、5月例会公演を下記の通り変更させていただきます。

2020年5月16日(土) → 2021年2月11日(木・祝) 13時開演に変更
会場: 喜多六平太記念能楽堂
東京都品川区上大崎4-6-9
TEL: 03・3491・8813


【番組は5月公演と同様です】
能 籠太鼓  シテ・杉澤陽子 ほか
狂言 冨士松  シテ・大蔵吉次郎 ほか
能 鵺 白頭  シテ・鈴木啓吾 ほか
他に仕舞が数番あります。
地謡・囃子方等の出演者の一部に変更がある節はご寛容ご了承をお願い申し上げます。

次回は
第3回9月5日(土)13時
第4回12月19日(土)13時

*お手持ちの会員券は2020年となっておりますが、そのままご使用が可能です。
ご知友、同好の方にはお手数ではございますが、変更の事をご吹聴頂ければ幸いです。

*2021年の例会公演は3月以後に別途公演を予定致しますが、改めてお知らせ申し上げます。
*お問合わせは緑泉会、出演能楽師にお寄せ下さいませ。

ご迷惑をお掛け致しますが、重ねてお詫び申上げご高配をお願い申し上げます。

緑泉会 
184-0005 東京都小金井市桜町2-7-18
電話 042・386・2131 
FAX 042・386・2132
e-mail t-reijiro@jcom.home.ne.jp
2020.4.7
【重要】公演延期のお知らせ

4月18日(土)「不来子先生 ―たたかわざる者 R.H.ブライスとH.ソロー」の公演は新型コロナウイルスの感染症拡大のリスクを低減する観点から下記の通り延期とさせていただくことになりました。

公演を楽しみにしておられました皆様には、大変なご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

2020年4月18日(土)14時開演 → 2020年11月18日(水)18:20開演に変更
会場:国立能楽堂(変更なし)

すでにチケットをご購入されたお客様へ
4月18日(土)14時開演のチケットはそのままお使いになれますので、破棄せずにお持ちください。
なお、都合により出演者が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。

11/18(水)18時20分開演の振替公演にお越しになれないお客様へ
振替公演にお越しになれない方は、チケット代金の払い戻しを行わせて頂きます。

【チケット払戻方法】
【払戻受付期間】 2020年4月13日(月)~5月8日(金)
下記の窓口にて払戻方法をご案内させていただきます。

1. カンフェティでお求めの方
下記までメールでご連絡ください。
ticket.ryokusenkai@gmail.com

2. チケットぴあでお求めの方
チケットぴあにて対応いたします。払戻方法は下記URLよりご確認ください。
http://t.pia.jp/guide/refund.jsp

3. 緑泉会からお求めの方
下記までお電話でご連絡ください。
観世流緑泉会 042-386-2131

振替公演のチケットは8月中旬頃からの販売を予定しております。詳細が決まり次第、当ホームページなどでご案内いたします。
2019.12.27
「不来子先生(ブライスせんせい) ―たたかわざる者 R.H.ブライスとH.ソロー」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2019.9.22
「足立禮子メモリアル 遺徳を讃えて」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2019.8.31
公演「山本裕ダンス公演」、緑泉会「令和元年度第4回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2018.12.29
公演「新作能 たたかわざる者」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2018.12.29
「平成31年第1回例会」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2018.12.29
「緑泉会 定例公演」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2017.6.29
公演「舞う 修験と巡礼の道」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2017.6.13
公演「第39回小金井薪能」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2016.3.27
公演「津村紀三子メモリアル≪緑泉会別会≫」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2015.10.20
公演「ストラヴィンスキー・トリプル・ビル」「弦楽の幽玄」のお知らせ。詳しくはスケジュールのページをご覧ください。
2015.10.20
緑泉会 2015年 第4回例会のスケジュールを更新しました。スケジュールのページをご覧ください。
2013.12.30
緑泉会 2014年 第1回例会のスケジュールを更新しました。スケジュールのページをご覧ください。
2013.4.30
緑泉会第2回例会のスケジュールを更新しました。スケジュールのページをご覧ください。
2013.2.14
公演(能-BOXスペシャル「天鼓」&「KURUI」・ 津村禮次郎×森山開次)のスケジュールを更新しました。スケジュールのページをご覧ください。
2012.7.13
公演のスケジュールを更新しました。スケジュールのページをご覧ください。
2011.5.1
公演のスケジュールを更新しました。スケジュールのページをご覧ください。
2011.3.10
公演のスケジュールを更新しました。スケジュールのページをご覧ください。
2011.2.16
ホームページをリニューアルしました。
公演のスケジュールを更新しました。スケジュールのページをご覧ください。
2011.2.7
文化交流使の活動
文化庁より2010文化交流使を任命されました。文化による国際交流の仕事です。
2月24日よりモスクワに1カ月余り滞在。ロシア舞台芸術アカデミー、マールイ劇場付属シェープキン演劇大学などで講義、ワークショップを行います。
3月24,25日にミニ公演を行い、古典能、酒井はなさん達と現代舞踊作品をショウイングします。
その他モスクワ大学でも「能の美学」などの講義を行います。
3月27日よりブタペスト移り、市立メルリン劇場でブタペスト演劇映像大学の学生たちに講義、ワークショップを行い、4月7日にショウイングを行います。
その他地方都市のカボシュワールの演劇美術大学で3日間同様の活動をします。
モスクワ、ブタペストにおいでの方はお立ち寄りくださいね(笑い!)